みなさんこんにちは!
今回はホームページやWEB広告などについて
調べている時に目にする「A/Bテスト」に
ついてご説明させていただきます。
A/Bテストはホームページやブログで集客を
する時に必ず必要になる手法です。
今回の記事でA/Bテストの雰囲気だけでも
知ってもらえたら良いと思います!
やることはシンプルなので30分程お時間が
作れる方はぜひ試してみると必要性を実感
できると思います!
A/Bテストってそもそもなに?
A/Bテストは「エービーテスト」と読み、
読んで字の如くAパターンとBパターンを
比較して分析することをいいます。
A/Bだから必ず2パターンを検証する
訳ではなく、色々なパターンを考えて
最も効果のでる方法を探します。
よく「ホームページ活用で大切なのはPDCA
サイクルだ!」といわれますが
A/BテストをすることがPDCAサイクルを
回すことと考えてしまっても過言では
ありません!
(少し言い過ぎかもしれません。)
どこを変えたらA/Bテストは成り立つの?
「比較テストをするといってもどこの部分を
比較すれば良いの?」
と疑問に感じると思います。
その答えは簡単です。
それはお客様の目に最初に触れるところを
比較検証すれば良いのです!
ではお客様の目に触れるところがどこか
考えてみましょう。
SNSからホームページに来てくださる
お客様が見る物といえば
SNSに投稿している内容ですね!
そこには、アイキャッチ画像と
ちょっとした説明文があります!
検索画面から来てくださるお客様の目に
触れる物は、ブログの記事タイトルや
ホームページ名ですね!
ホームページ名を変更するのは難しいと
思うので、ブログの記事タイトルを変更する
ようにしましょう。
なのでこれをまとめると
3つのポイントが出てきます!
- アイキャッチ画像
- SNSの投稿内容
- ブログ記事のタイトル
A/Bテストで変更する場所は分かったけど、どう変化をつければ良いの?
がむしゃらに変更して、反応が良い文言を
見つける方法もあるかと思いますが、
今回は私が意識している方法を紹介します!
男性・女性のように性別で変化をつける
特にアイキャッチ画像のA/Bテストを
する時に意識することが多くあります。
女性向けの記事を書いた時は、
アイキャッチの中にいる人は
ターゲットにしている女性に近い写真を
利用しています。
逆に男性向けの時は仕事の内容であれば
スーツを来た男性を利用したり、
Tシャツにジーンズのような
普段着の男性を掲載した場合の反応を
比較することもあります。
あらかじめ自分のホームページの
ユーザー層が決まっている場合は、
性別のA/Bテストは行わずに、
スーツかジーンズのようにONの時とOFFの時
の比較だけでも良さそうですね!
文書の難しさの変化を付ける
こちらに関してイメージがしづらいかと
思いますが、文章が硬いと難しいと
考えていただければと思います。
ビジネスメールのようにマナーに
細心の注意を払っている文章と、
このブログのようにしゃべり言葉などを
おりまぜながらの文章だと伝わる印象が
変わってきます。
なのでこの変化のつけ方は、
「SNSの投稿内容」や
「ブログ記事のタイトル」などで
比較するときに使います。
そのほかにも漢字の利用頻度や専門用語、
文章の言い回しなどを意識してパターンを
複数考えていきます!
A/Bテストの効果の確認方法
期間
A/Bテストの内容を決めていざ開始!と、
いきたいところですが最後に
決めなければならないことが測定期間です。
Aパターンは1週間で測定したけど、
Bパターンは3日でした。では、ちゃんとした
比較をすることができませんので、
あらかじめA/Bテストのスケジュールを
決めておくのが良いです!
なるべく時間や曜日などの条件は
同じにするべきなので、
1週間単位のサイクルが初めのうちは
分かりやすいと思います。
しかし今回はA/Bテストの必要性を感じて
もらうために、
Aパターンを水曜日の0:00〜23:59、
Bパターンを 木曜日の0:00〜23:59の
ように平日の1日づつでA/Bテストを行って
みてください!
1日では変化は実感できないかと思いますが
この一連の動作になれることでA/Bテストを
今後スムーズに行えるようになります。
確認方法
最も簡単な確認方法は
GoogleAnalyticsでA/Bテストを
行った日を選択して比較する方法です。
比較したい内容をExcelに入力して
管理すると、どのような変化があったのかが
分かりやすくなります!
このようにして
何度もA/Bテストを繰り返していくことで、
お客様に見てもらえるホームページを
作る事ができます!
このように考えると、PDCAサイクルを
自然に回す事ができるようになっています!
始めのうちは効果を実感する事が
できないかもしれませんが、
余裕がある場合はぜひ試して見てください!
以上、hufooの村西でした。
コメント